-
MyUSのアカウント登録方法【料金プランから丁寧にご紹介します】
投稿日 2018年5月31日 10:03:04 (メルカリ)
- プランを選択する
- 登録者情報を入力する
- 支払い情報を入力する
- 最終確認をする
- MyUS Shipping Discount(MyUS配送割引)
- Premium Shipping Discount(プレミアム出荷割引)
- US Tax-Free Shopping(米国免税ショッピング)
- 月会費:7ドル
- Up to 80% Consolidation Savings(最大80%の連結経費削減)
- Free Package Repacking(再梱包が無料)
- Free Package Storage(在庫保管が30日間無料)
- 月会費:49ドル
- 更に10%割引
- 優先パッケージログイン
- 優先顧客サービス
- エクストラケア用パッキング
- 無料パッケージ写真
- 無料のパッケージ返品手数料
- 無料の特別な指示
- フリーアドレス補正
-
Recruitment Drive-2025: Campus Placement in Hyperpure by Zomato.
-
Quotation are invited regarding Supply of T-shirts & Shorts from DSW office.
-
Quotation are invited regarding supply of Sports Track Suits and Shoes with Shocks from DSW office.
-
Auction Notice of different types of Fruits Plants from Horticulture Department.
-
Information Brochure of UPCATET-2025.
-
Circular regarding Information of Girls and Boys are residing in University Hostels.
-
メルカリモバイルはお得なの?他通信サービスと比較すると”ギガの買い手”の課題が見えてくる
-
メルカリモバイルってどんなサービス?よくあるQ&Aとその特徴を解説
-
メルカリで断捨離はめんどくさい!片付かない!進まない!
-
壊れたパソコンであっても素人がメルカリに出品するのは危険?
-
壊れたカメラはジャンク品として売れるけど販売には注意が必要!
-
iPhoneをメルカリで売る前の注意点と正しい売り方!
-
メルカリ招待コードで500円分のポイント獲得【Ras084】2024年11月最新版
-
メルカリハロ招待コード【NHSAJD】で最大1,000円分ポイントをもらう方法
-
エコメルカリ便はどんなサービス?評判のわるさとオススメしない理由を解説
-
メルカリで売れないものも大量買取!バイセルなら売れる出品禁止物ってなにがある?
-
メルカリの振込手数料を無料にする方法はある?裏ワザなんてありません
-
【厳選】引越しにもOK!メルカリでよく使うおすすめの梱包資材をアイテム別に紹介
-
メルカリで売りにくいブランド品は「ブランディアBell」でオンライン査定がおすすめ!
-
メルカードってどんなカード?基本の知識から使いやすさと人気の理由も解説
-
メルカリでトレカは売れる?売り方に注意
-
メルカリでクレジットカード払いをおすすめする理由
-
メルカリで医学書は売れる?(高く売りたい・早く売りたい)
-
Amazon輸入無在庫販売の始め方・やり方【一連の流れを画像付きで丁寧に解説します!】
-
dアカウント連携&メルカリでの買い物で最大+20%のdポイント還元!
-
メルカリで商品を早く売る出品のコツ!【ポイントをまとめてご紹介します】
-
メルカリで高く売れるものおすすめ10選【永久保存版】
-
メルカリで売れるものは?おすすめ〇〇選【どんなものが売れやすい?】
-
メルカリ・ラクマ内仕入れで稼ぐ方法【メリットやコツを解説します!】
-
「梱包・発送たのメル便」の特徴と配送料金、注意点などを解説
海外から日本へ直送出来ない
商品は転送業者を使う事で
日本で受け取る事が出来ます。
Amazon輸入を行う方は
転送業者を使った輸入が必須です!
転送業者の中でも
多くのAmazon輸入実践者が
利用しているのが
MyUS(マイユーエス)です。
日本語に対応していない為
戸惑う事と思いますので
今回はMyUSのアカウント登録方法を
ご紹介します^^
MyUSのアカウント登録方法
まずはMyUSを開き
手順に沿って登録していきましょう!
プランを選択する
MyUSには
3つの料金プランがあります。
SINGL、PLEMIUM、VIPと
ありますがオススメはPLEMIUMです。
SINGLEは無料ですが
3つのプランで共通している
以下のサービスしか
利用が出来ません。
しかし、
PLEMIUMやVIPでは
この3つ以外にも
便利なサービスを使う事が出来ます!
まずはPLEMIUMから
ご紹介し違いを比較していきます。
★オススメなPLEMIUMの機能
PLRMIUMでは
輸送箱を1つにまとめる事が
出来るので輸送費を削減できます。
また、届いた商品を無料で
再梱包してくれるので
日本への輸送時も安心です。
月会費も7ドルと安く
30日も商品を無料保管してくれます!
Amazon輸入で
利用する際に十分な機能が
全て備わっています。
30日間は無料で
利用する事が出来ますよ^^
★VIPの機能
PLEMIUMと基本的な
サービスは同じですが、
VIPでは更に無料で
オプションを利用出来ます。
このように優先して
サービスを利用出来るように
なっています。
内容は充実していますが
月会費が高いです。
Amazon輸入で使う際には
あまりオプション機能を
使う事は無いので
VIPにする必要は無いかと思います。
プランを決めたら
「SIGN UP」又は
「START FREE TRIAL」を
クリックしましょう!
登録者情報を入力する
続いて
「MEMBER INFORMATION」
(登録者情報)を入力していきます。
電話番号は携帯電話になります。
080-〇〇○-から始まる場合は
80-〇〇○と入力します。
支払い情報を入力する
支払いの方法は
クレジットカードか
PayPalから選ぶことが出来ます。
セキュリティーコードとは
カード裏面に書いてある
3桁の番号の事です!
請求先が配送先と違う場合には
『Billing Address is the same as Shipping Address』
(請求先住所は配送先住所と同じです)
のチェックを外して
住所を入力しましょう!
最終確認をする
最後に、アカウント情報と
請求情報を確認して
『I accept and agree that any use of services…』
(利用規約に同意する)
にチェックを入れます。
『SUBMIT』を
クリックすればMyUSの
登録は完了です!
最後に
以上でMyUSの登録方法の
説明は終了です!
後はMyUSサインインして、
右上にある転送用住所を
利用すれば、
日本に直送出来ない商品を
MyUSに届けて
転送してもらうことが出来ますよ^^
こちらではMyUSの
料金プランから登録方法を
丁寧にご紹介しました。
MyUSの基本的な使い方
に関してはまた後日更新します♪
Source: メルカリズム
続きを読む>>最新情報