-
セブンイレブンでらくらくメルカリ便の発送が開始!レジに持っていくだけの簡単な送り方が利用可能に
投稿日 2018年5月2日 21:36:07 (メルカリ)
- レジに荷物を持っていき、メルカリ内に表示される配送用バーコードを提示する
- 伝票袋を荷物に貼り、配送伝票をその袋に入れる
- 宅急便サイズは出品価格1,000円以上
- 宅急便コンパクトは出品価格450円以上
- 宅急便コンパクト薄型専用BOX 24.8cm✕34cm ¥65
- 宅急便コンパクト専用BOX 20cm✕25cm✕5cm ¥65
- クイックフィットエコノ(宅急便コンパクト専用) 32.2cm✕32.2cm ¥60
-
Recruitment Drive-2025: Campus Placement in Hyperpure by Zomato.
-
Quotation are invited regarding Supply of T-shirts & Shorts from DSW office.
-
Quotation are invited regarding supply of Sports Track Suits and Shoes with Shocks from DSW office.
-
Auction Notice of different types of Fruits Plants from Horticulture Department.
-
Information Brochure of UPCATET-2025.
-
Circular regarding Information of Girls and Boys are residing in University Hostels.
-
メルカリモバイルはお得なの?他通信サービスと比較すると”ギガの買い手”の課題が見えてくる
-
メルカリモバイルってどんなサービス?よくあるQ&Aとその特徴を解説
-
メルカリで断捨離はめんどくさい!片付かない!進まない!
-
壊れたパソコンであっても素人がメルカリに出品するのは危険?
-
壊れたカメラはジャンク品として売れるけど販売には注意が必要!
-
iPhoneをメルカリで売る前の注意点と正しい売り方!
-
メルカリ招待コードで500円分のポイント獲得【Ras084】2024年11月最新版
-
メルカリハロ招待コード【NHSAJD】で最大1,000円分ポイントをもらう方法
-
エコメルカリ便はどんなサービス?評判のわるさとオススメしない理由を解説
-
メルカリで売れないものも大量買取!バイセルなら売れる出品禁止物ってなにがある?
-
メルカリの振込手数料を無料にする方法はある?裏ワザなんてありません
-
【厳選】引越しにもOK!メルカリでよく使うおすすめの梱包資材をアイテム別に紹介
-
メルカリで売りにくいブランド品は「ブランディアBell」でオンライン査定がおすすめ!
-
メルカードってどんなカード?基本の知識から使いやすさと人気の理由も解説
-
メルカリでトレカは売れる?売り方に注意
-
メルカリでクレジットカード払いをおすすめする理由
-
メルカリで医学書は売れる?(高く売りたい・早く売りたい)
-
Amazon輸入無在庫販売の始め方・やり方【一連の流れを画像付きで丁寧に解説します!】
-
dアカウント連携&メルカリでの買い物で最大+20%のdポイント還元!
-
メルカリで商品を早く売る出品のコツ!【ポイントをまとめてご紹介します】
-
メルカリで高く売れるものおすすめ10選【永久保存版】
-
メルカリで売れるものは?おすすめ〇〇選【どんなものが売れやすい?】
-
メルカリ・ラクマ内仕入れで稼ぐ方法【メリットやコツを解説します!】
-
「梱包・発送たのメル便」の特徴と配送料金、注意点などを解説
2018年5月7日から、メルカリ「らくらくメルカリ便」で、セブンイレブンからの発送処理が可能になります。
らくらくメルカリ便のコンビニ発送では、ファミリーマート・サークルKサンクスに続いての提携となり、全国約20,000店舗の発送窓口が増えるのは便利ですね。
さらにセブンイレブンでは、これまでよりも発送手順がかんたんになっています。
さっそくですがその手順と注意点をご紹介していきたいと思います。
レジに持ち込むだけの簡単発送
従来のコンビニ発送ではレジに行く前に端末での操作が必要でしたが、セブンイレブンからの発送処理では直接レジに持ち込むだけで手続きができます。
発送フローとしては
これだけです。
伝票を入れる袋と配送伝票はレジの店員さんが渡してくれます。
セブンイレブン発送の注意点
らくらくメルカリ便には利用できる最低出品価格があり
から利用できます。(ネコポスは300円から利用可)
らくらくメルカリ便をセブンイレブンから発送した場合は、サイズ計測はヤマト運輸のセールスドライバーが店舗に集荷した際に行います。
ですので、上記の最低出品価格に注意することと、売上が赤字にならないよう事前に自分で計測しておくことをおすすめします。
らくらくメルカリ便の配送料金
らくらくメルカリ便の詳しいサイズと料金表です。
《らくらくメルカリ便の料金一覧》
サービス名 | サイズ(3辺合計) | 重量 | 配送料(全国一律) |
---|---|---|---|
ネコポス (A4サイズ) |
31.2cm以内×22.8cm以内・厚さ2.5cm以内 | 1㎏以内 | 195円 |
宅急便コンパクト |
専用BOX3種類(別売)※1 | 上限なし | 380円 |
宅急便 | 60サイズ(60cm以内) | 2㎏以内 | 600円 |
80サイズ(80cm以内) | 5㎏以内 | 700円 | |
100サイズ(100cm以内) | 10㎏以内 | 900円 | |
120サイズ(120cm以内) | 15㎏以内 | 1,000円 | |
140サイズ(140cm以内) | 20㎏以内 | 1,200円 | |
160サイズ(160cm以内) | 25㎏以内 | 1,500円 |
※1 宅急便コンパクトのみ別売りの専用BOXが必要です。
参考リンク:宅配便コンパクト専用BOX | クロネコマーケット
宅急便の〇〇cm以内というのは、縦・横・高さの合計です。それぞれに重さの上限もあるのでご注意ください。
ネコポスはかなりサイズが細かいので、慣れないうちは既成品の箱などもおすすめです。
▼【人気】梱包アイテム:ネコポス・ゆうパケット両対応
セブンイレブンからの発送手順動画
YouTubeでメルカリ公式から手順動画を見ることができます。
わずか38秒の動画で解説が終わってしまうという簡単さなので、予習したい場合にはうってつけですね。
「らくらくメルカリ便 セブン−イレブンでの送り方【メルカリ公式】」
以上、らくらくメルカリ便のセブンイレブン発送の手順と注意点でした。
らくらくメルカリ便や発送方法についてもっと知りたい方は、以下の記事で解説していますのでご覧になってください。
ゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便はどっちが便利?配送料金や発送場所の違いなどを比較
【メルカリ編】ネコポスQ&A~初めてのネコポスご利用ガイド~
Source: メルカリはじめました
続きを読む>>最新情報